栃木県足利市の視察旅行!【鑁阿寺編】【2018/10/26(金)更新】栃木県足利市の視察旅行!【鑁阿寺編】 | 西大島・江東区エリアの賃貸のことなら大雄開発株式会社

お問合せはこちら
facebook
instagram
新生活応援キャンペーン
  • 栃木県足利市の視察旅行!【鑁阿寺編】2018-10-26



    │スケジュール│

    足利市役所(観光セミナー)

    太平記館  史跡 足利学校 (←前回のブログここまで)

    鑁阿寺(参拝)(←今回ここ)

    昼食(めん割烹なか川)

    あしかがフラワーパーク(視察)

    ココ・ファーム・ワイナリー


    前回は、足利市役所から足利学校までを写真を交えてブログで紹介しました!今回は、鑁阿寺(ばんなじ)を紹介したいと思います。



    【鑁阿寺】
    〒326-0803 栃木県足利市家富町2220 [Google Map]
    ■JR足利駅から0.7キロ(徒歩7分)
    ■東武足利市駅から1キロメートル(徒歩10分)
    ■駐車場は足利市観光駐車場(太平記館)をご利用ください。

    案内料
    ■本堂、一切経堂の中を拝観するときは、15人以下が一律6,000円です。
    ■1人増すごとに、さらに400円がかかります。
    ※見学可能な日は、お寺の諸行事により異なりますので、直接鑁阿寺へお問い合せください。
     


    鑁阿寺は、源姓足利氏二代目の足利義兼(あしかがよしかね)が、建久7年(1196年)に、邸内に持仏堂(じぶつどう)を建て、守り本尊として大日如来を祀ったのが始まりといわれています。

    [足利市ホームページ - 鑁阿寺より]
    http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/ashikaga-kankou/i-bannaji.html

    ちなみに鑁阿寺のの字は拡大するとこんな感じです↓



    鑁阿寺の「鑁阿」は正式にはvana寺で、バンナ寺でもよく、鑁や阿という漢字の発音を梵語(サンスクリット)に代って当てはめたに過ぎないため、鑁阿は単なる当て字で、バンナ寺とは大日如来の寺、大日寺のことです。

     (梵字の「バン」)

    [レファンス協同データベース より]
    http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000033937


    鑁阿寺の境内には国宝指定の本堂など貴重な建物が多く、また大正11年には国の史跡に指定され、2006年には「足利氏館」として日本100名城(15番)に選定されました。

    鑁阿寺はもともとは足利氏の館(やかた)であり、現在でも、四方に門を設け、寺の境内の周りには土塁と堀がめぐっており、鎌倉時代前後の武士の館の面影が残されています。


    こんな感じで四方が堀に囲まれた立地です。

    [Wikipedia - 鑁阿寺 より]
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%91%81%E9%98%BF%E5%AF%BA


    堀には鯉が住んでいました!!



    参拝客で賑わう本堂



    きれいなお庭です!!


    中国より真言密教をもたらした弘法大師(空海)の像



    鑁阿寺のイチョウは紅葉シーズン(11月中旬頃~)になると葉が黄金色になりとてもきれいです!!
    足利市のサイトに紅葉したイチョウの木の写真ありました

    鑁阿寺境内で最も大きいものだと樹齢550年前後と推定されています!



    からくり式のおみくじ!
    You Tubeに同じ獅子舞のおみくじ動画がありました。
    からくりが動くところはこちら↓からどうぞ。
    https://youtu.be/mQxumbWS79k

    多宝塔


    多宝塔は主に真言宗系の寺院で見られます。
    多宝塔は大日如来を具現化した塔と言われ、塔婆の一種です。
    塔には派手な五色の幕が掛かっていますがこれは真言宗などでは五智如来の色とも言われ、5つの智慧(ちえ)を表す色として知られ、仏教の寺院であることを表し、釈迦如来の説いた教えを広く宣べて流布させることを表しています。

    おごそかな雰囲気の鑁阿寺ですが、音楽フェスが開催されたりもします!


    <ばんな寺 MUSIC FESTIVAL>


    アーティストはスチャダラパーなどが出演!!今年の5月に開催されました。
    迫力あるステージと、飲食店によるバラエティあふれるグルメが楽しめる音楽の祭典!!
    来年も開催されると良いですね!
     

    【後編】につづく!


    ページ作成日 2018-10-26

【テーマ】|
カレンダー
 << 2024年11月  

当社について

  • スタッフ紹介
  • 会社案内
  • ブログ
  • 採用情報
大雄開発のFacebook
Instagramで情報発信中!

店舗紹介

店舗写真
大雄開発株式会社

〒136-0072
東京都江東区大島2-41-17
TEL : 03-3636-3111
FAX : 03-3636-3115
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 毎週水曜日

江東区で地域密着50年
住まい探しのパートナー

“やすらぎの中から明日への活力を 生み出す環境づくり”を テーマに、 創業当時から江東区の街づくりを お手伝いして きました。大雄開発は 貴方の一番身近なパートナーです。

売買サイトはこちらへ
賃貸サイトはこちらへ
リフォームはこちらへ
ページ上部へ